2010/09/16 ワールドメイトの深見東州先生がおっしゃる、随所において主ならしめよとは ワールドメイトの深見東州先生が、臨済禅師がおっしゃった「随所において主たらしめば、立所悉くこれ真なり」 と仰った言葉についていぜん、講演でお話されていたと思います。「随所に主となれば立処皆真なり」と読むこともできます。単純な意味としては、どこでも自分が主人公となり、主体的な意思をもって、ほかのなにものにも影響されないようにせよ、という心の持ち方を言っていると思います。ところで、ワールドメイトで、深見先生がおっしゃっているのは、「苦しみの心で、たいへんだーとするということは、本当の修行ではない」ということだと思います。感謝の心で、楽しいことに変えて、なんでもプラスの想念で行うということが本当の修行であり、悟りであるということだと思います。それを考えると、世の中、楽しいことばかりとは限らず、嫌みなこと、苦しいこと、つらいこと、叫びたいこと、やめてしまいたいこと、いろいろあるのが人生ですけれども、「それも楽しいことに変えてみせるぞ、素晴らしいことに変えてみせるぞ、有意義なものにしてみせるぞ」という心の持ち方が「随所においてあるじたらしめば、立所これことごとく真なり」ということだと思います。どんなに修養しても、それができない人間というのは大した修養じゃないといえるかもしれません。。随所にあるじたらしめるとおのれに向かって行き、なんでもプラスにとらえて、自分の心で、魂で吸収し、プラスの経験にしてしまう。神様から与えられた自分への尊い経験にしてしまうということだと思います。 関連記事 ワールドメイト救援隊はいわき市や北茨城市に初めて救援物資を届けたそうです (2011/03/22) ワールドメイトアンチの人もワールドメイトのおかげで助かった (2011/03/22) ワールドメイトの救援隊は全員スタッフさんだそうです (2011/03/20) 違法性のある記事を削除した雌鶏ブラスバンド「サルでもわかる世界中に愛をワールドメイト入門」 (2011/03/10) ワールドメイトにジェラシー「元・会員」「シディアス卿」 (2011/03/09) ワールドメイトでは、神様への土下座祈願が大人気です (2011/03/04) ワールドメイトは自由で民主的なグループ (2010/10/23) ワールドメイトの深見東州先生がおっしゃる、随所において主ならしめよとは (2010/09/16) ワールドメイトの実態という嘘インチキサイトを検証する (2010/09/13) ワールドメイトの会員で自称元・会員「馬」ブログを見て納得する人はいない (2010/08/11) ワールドメイト自称元・会員はSEO対策をしてまで、Google検索上位にヒットしたいのはなぜでしょうか? (2010/08/08) ワールドメイト現会員のブログを監視記録 (2010/08/02) 自称もと会員「新米薬寿師」が平日も一日中パソコンの前に座って書きこみをしている事実を検証する (2010/07/25) 「やや日刊カルト新聞」記事関連:事実無根の書きこみに対しての反論(後篇) (2010/07/19) 「やや日刊カルト新聞」記事関連:事実無根の書きこみに対しての反論(前篇) (2010/07/18) スポンサーサイト
コメント